こんなん買いました。 父さん母さん、ごめんなさい。 てゆうか、これはプレミアムのパッケージにも書いてある通り、あくまでもフェイスタオルなのじゃよ~! トラックバック:0 コメント:0 2013年07月03日 続きを読むread more
散財の日 久しぶりに漫画本をあれこれ買った。 ・ドリフターズ第3巻 ・朝霧の巫女第9巻 ・よつばと!第12巻 ・もやしもん第12巻 ・ラブやん第18巻 ・○本の住人第5巻 ・てるみな第1巻 ・BEAST of EAST第4巻 他に、「彼女はUXO」を探してみたのだが発見できなかった。 最近では、漫画本を買ってもその… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月06日 続きを読むread more
ゆるゆり大人買い ゆるゆりの単行本を大人買いしてきたぜぇ♪ たかが漫画本9冊とはいっても一冊\900だと結構な出費orz トラックバック:0 コメント:0 2012年09月27日 続きを読むread more
トラウマ漫画 ・・・ふと、子供の頃に読んでキョーレツな印象を残していた漫画を思い出し、それを検索してみた。 おおおおお、NET検索優秀だな、こんな曖昧なキーワードで目的のモノが見つかるなんて。 作者もタイトルも既に忘れて久しかったのだが、その作品は高階良子の「赤い沼」に間違いなかった。 詳しい事は、興味があるなら自力… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月25日 続きを読むread more
もやしもん 第6巻 もやしもん第6巻を買いに書店に寄ったところ… 予約限定版が売られていたので、つい買ってしまった。 まぁ、酒造りを生業とする者としては、お守り代わりに持っていてもいいカナー?…と(^^; トラックバック:0 コメント:2 2008年02月22日 続きを読むread more
らめぇぇぇ! 晩酌のアテに買ったひらめの刺身。 そのパックに書いてある、「ひらめ」の文字を見たいたら… 「らめぇぇぇ!」というセリフが何故か頭に浮かんだ。 どうしたものか?(汗) ところで、先日購入した、チャンピオンREDコミックス「どきどき魔女神判!」第一巻(八神 健)がいろんな意味で凄い。 てゆーか、八神 健ってこんな作… トラックバック:0 コメント:2 2008年01月24日 続きを読むread more
戦い終わって… 本日、「ふしぎ星の☆おジャ魔女ふぇすた」に参加された皆様、大変お疲れ様でした。 そして、当社の本をお買い上げ頂きましたお客様、誠にありがとうございました。 何と申しますか、非常にまったりとした雰囲気のイベントでした。 お客の動員数や売り上げに関しては東京で行われる同種のイベントには及びませんが、まったりほのぼのアットホーム… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月09日 続きを読むread more
地元イベントへ 7月8日にお隣の一宮市で行われるイベント「ふしぎ星の☆おジャ魔女ふぇすた」に参加申し込みしてみた。 中京地区のローカルでオンリーなイベントってのは初参加。 さてさて、どうなりますやら? …それ以前に、書類不備とか郵便事故とか無しで無事に受け付けてもらえるだろうか? トラックバック:0 コメント:0 2007年06月07日 続きを読むread more
久々のフィギュア購入 地元のペーパー○ーンが移転したので新しい店舗に行ってみた。 3階には等身大フィギュアがズラ~ッと展示されていてなかなかにシュールだ。 1階のコミックコーナーは相変わらずオタク向けのコミックばかりがならべられていて、ビッグコミックあたりの渋めの漫画を求めて行くと後悔する事になる。 そこで、「こどものじかん」のトレーディングフィギ… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月11日 続きを読むread more
冬コミスペース、獲ったど~! >日曜日 東地区 “カ”ブロック 10a に配置されています。 だそうです… これからがんばって原稿描かなくちゃ! 余裕無いので、上手く時間を作らないとね… 晩酌の時間を削るしかないか(汗) トラックバック:0 コメント:0 2006年11月05日 続きを読むread more
武士道がシグルイだったらイイナ! 今日は久しぶりに早めの時間に会社を出ました。 帰りに回り道をして、兄メイトでマイメロのベストアルバムとかコイ▼クルを購入。 そして車内でさっそく試聴。 この6月にカーオーディオをMDレシーバーからMP3対応CDレシーバーに換えたのですが、買ったCDをすぐに聴けるというメリットは大きいですね(^^) 兄メイトでは山口貴由の「シグル… トラックバック:0 コメント:2 2006年10月23日 続きを読むread more
お買い物♪ 給料が思っていた以上の額だったのでつい嬉しくなり、地元ペーパー○ーンにて、今まで買おうかどうしようか迷っていたアニソンCDを数点購入。 具体的に言うとまじぽかOPとかストパニOPとかそのへん(^^; ついでにコミックコーナーにも寄ってみたら、ローゼンメイデンの第7巻があったのでこれも購入。 …出てたの知らなかった…ヤベヤベ(汗… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月28日 続きを読むread more
ひさしぶりに描いた フジヤさんのおえびにて。 うーん、前に描いたのっていつだったっけ?(汗) ようやく暑さも和らいできたので、これからはもっとマメに絵を描きたい。 もっとも今日は台風のせいか蒸し暑かったけど。 今の生活サイクルでも時間を作って絵を描ける様にしないと。 冬までもう時間も無いしなぁ。(汗) トラックバック:0 コメント:0 2006年09月19日 続きを読むread more
夏コミ終了 私的には今日で終わりです。 12・13日はお仕事~(涙) ご来店&お買い上げくださった皆様方、ありがとうございました。m(_ _)m お陰様で、先回、先々回よりも確実に売り上げが伸びております。(^^) コミックマーケット71の申込書もGETしました。 締め切りまで間もないので、早々に冬コミの申し込みを済ませないとー(… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月12日 続きを読むread more
リハビリ 包帯とって絆創膏に変えました。 おお!指が曲げやすい! web拍手コメレス >手が…原稿大丈夫ですか? お気遣いありがとうございます。 手の方はもう大丈夫なのですが時間が…(汗) トラックバック:0 コメント:0 2006年07月14日 続きを読むread more
ムテムス 妄想会社 電脳筆さんのおえびにて この夏から無敵看板娘がTVアニメになるのだそうで ちょっと楽しみかも。(^^) 認め難いが否定できないタイトルをつけられて憤慨するリトナ そうそう、ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!第8話ですが …RW学園にも腐女子が!(^^; シェイドは医者になりたいとか言ってましたが…… トラックバック:0 コメント:0 2006年05月25日 続きを読むread more
手続完了 夏コミの申込を済ませた。 サークルカットはこんな感じ。 これをカラーハーフトーン処理した後で2値化してあるから、実際の印象はちょっと違うであろう。 発送する為に郵便局へ行ったのだけど、途中の道路がつるつるに凍結していて怖かった。 今日は寒い。 トラックバック:0 コメント:0 2006年02月12日 続きを読むread more
つれづれなるまゝに 1月9日 一般書店では入手が難しい本を求めて地元アニメイトへ行く。 目指すは「サーティーガール」の1巻と2巻…おお、無事発見♪ 思いがけず「びんちょうタン」の1巻も発見し、入手。 さらに、「ふらっとらいん♪」の2巻が珍しくフライング発売されてたのでこれも入手、嬉しい誤算。 いかにもオタクっぽいラインナップの本を抱えてレジへ行く… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月10日 続きを読むread more
るくるく5巻 私はあさりよしとお、好きなんですけど… カールビンソンは全巻揃えたかどうか怪しくて まんがサイエンスは途中で挫折して ワッハマンは立ち読みで済ませていました(^^; それでもるくるくは1巻から全部揃えてます。 で、今回るくるく5巻を買って、あらためて思ったんですが… 私、前髪で目が隠れてる(両方あるいは片方)女の子って結構好… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月15日 続きを読むread more