久しぶりにゲームを買った 今日は友人が仕事でこっちに来るというので、名古屋で久しぶりに飲んだ。 そのついでに、名古屋の祖父地図で「Rewrite」を購入~w さて、じっくりと見せてもらおうか、田中ロミオとやらの書いたシナリオの力をッ!w しかし、天気は良かったのだが、その分空気が冷たくて寒かった。 まだ春は遠いのか・・・ トラックバック:0 コメント:0 2012年02月19日 続きを読むread more
いまさらだが…クドわふたー、ほぼクリア 未だ未回収のCGが若干あるものの、とりあえずクドわふの二つのシナリオをクリア。 これまで、keyのギャルゲは、18禁シーンはあってもオマケ程度のもの、という印象があったのだが… 今回のクドわふたーのそれは、エロいやらペドいやらクドいやら… …まるで、ストーリーのある「はじるす」をやってるよーな気分になった(爆) …で… トラックバック:0 コメント:1 2011年08月30日 続きを読むread more
いまさらだけど リトルバスターズ!エクスタシーを『ほぼ』クリアしたので・・・ これまた「いまさら」だが、そろそろクドわふたーに取り掛かってみようと思う・・・わふぅ。 ☆リトバスEXの感想 うーん、なんかクラナドに比べていたるキャラが絵的に退化してる気が・・・ いたるキャラが巨乳ばかりなのに対してNa-Gaキャラは貧乳ばかり(一部… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月22日 続きを読むread more
脱出 最近、個人が自作して公開している脱出ゲームにハマり中。 どうせ外出しても混んでいるし暑いので、こんな時はエアコンを効かせた部屋に篭り、昼間からビールでも飲みつつゲームでもやってるのがお手軽かつ快適な過ごし方ではないかと思うorz このテのゲームは昔からあるけれど、印象深いのはPSでやったMYSTかな… しかしなんだ、こ… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月13日 続きを読むread more
クドルート終了 リトルバスターズ!EX、適当に遊んでみたのだが、どうにか第一回目でクドルートのエンディングに辿り着けた模様。 適当とはいっても、クドが登場してからはなるべくクドに絡む様に選択肢を選んだのでまぁ妥当な結果なのか。 それにしても、やはりフルヴォイス仕様はウザいなぁ…故にセリフ飛ばしまくりでござる。 さて、これから私がとるべ… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月08日 続きを読むread more
ゲーム漬け 先日、名古屋で友人との飲み会があった。 余裕を見て早めに名古屋駅に着いたが、約束の時間まで間があったので暇つぶしにソフマップへ寄り… そこで、ついつい「クドわふたー」と「リトルバスターズEX」を買ってしまった。orz そんな訳で今日はゲーム漬け! 本編を飛ばしていきなり番外編をやるのもアレなので、とりあえずリトバスEXか… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月04日 続きを読むread more
メガテンなつかしい http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/02/news075.html うーん、予備知識無しでこの状況に遭遇したら小便チビりそうだ(汁) トラックバック:0 コメント:0 2010年02月02日 続きを読むread more
ええ列車8購入 基本的なところは、PSでさんざん遊んだA4とそう変わりないみたい。 ただ画面が全て3Dになっていて、かつWUXGAの解像度で楽しめる、という感じなのだろうか? 開発とか発展とかさせなくても、ただ画面をボケーっと見ているだけでもそこそこ楽しい(^^; オリジナルマップ作成機能もあるので、例えば新潟っぽいマップや岐阜っぽいマッ… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月21日 続きを読むread more
某茄子 少ないけど出た。 …BDレコーダーでも買いたいところだが… こんなご時世なのでもうちょっと様子見かな? 全く使わないのもなんだか寂しい。 A列車8でも買おうかなー? トラックバック:0 コメント:3 2009年12月18日 続きを読むread more
実に3週間ぶりの休日 先週も先々週も休めなかったからなぁ… なんという労働基準法違反!(怒) 仕事続きで規則正しい生活を送っているので、休日の朝といえどもいつもの時間に目が覚めてしまう。 …でも、その後で二度寝するのは気持ちよい。 しかし、あまり長くは寝ていられなかった。 起きても特にこれといってする事もない…否、部屋の掃除でもするべきなの… トラックバック:0 コメント:1 2009年11月22日 続きを読むread more
悔し涙を流す 咲の影響もあって妙に麻雀を打ちたくなり、無料ソフトの「3D麻雀悠遊」ってのをインストールして遊んでみた。 ……………………………………勝てない!(涙) 何だろうこの強さ? 半荘4回やってトップを1回取れればいい方。 昔のコンシューマー機のソフトでは、それなりに好成績を収めていたこの私が何故!?(^^; … トラックバック:0 コメント:0 2009年07月01日 続きを読むread more
こいつ…動くぞ! 数年ぶりに初代PSを引っぱり出して電源投入。 …ちょっとピックアップの動きに不安定さが感じられるものの、まだ生きている。 まだソニータイマーが内蔵されてなかった頃の製品なのだな(^^; 大晦日のTV番組なんてつまらないものばかりなので、久しぶりにナムコミュージアムでも遊んでみることにした。 …おおお、なんか楽しい!(^^… トラックバック:0 コメント:2 2008年12月31日 続きを読むread more
Let's役満ダーンス♪ 職場で使うPCには、「一四七荘」というフリーの麻雀ソフトが入れてあり、休憩時間などに遊んでいるのだが… 今日、昼飯の後に腹ごなしに(腹ごなしになってねぇ)遊んでいたところ、すっげぇ久しぶりに役満をアガった。 南と北を鳴き、九筒が暗刻で東と西のシャボ待ちで西が出た…小四喜である! 実戦、PCゲームを含めて役満をアガったのは久し振… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月27日 続きを読むread more
われもの 録るだけで見ていなかった「うたわれるもの」をちょっとだけ見てみた。 …ん、なんかー…人がいっぱい死んでるけど(汗)なんつーかそこそこ面白いし出来も悪くないね。 …ところでこれってハクオロさんのハーレム物語なのですか?(^^; ハクオロさんの声が置鮎龍太郎さんだったら、あの仮面を外して「イケメンビーム!」とかやってくれるんで… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月28日 続きを読むread more
ひぐらしモード あー、やっと祭囃し編のオープニングが終りました~。 …長ぇよ…先は更に長そう。 明日のお仕事もあるので、今日はこれくらいにしておくかな。 …え?幼い頃の三四さん萌えですか?否定はしませんが…(^^; トラックバック:0 コメント:0 2006年08月17日 続きを読むread more
宙ぶらりん 引越しの準備期間ってのは、何とも中途半端なものです。 作業の合間に絵とか描けるかなーって思ってたのですが、これがどうにも…(汗) 高円寺女子サッカーってギャルゲーだったんですね…(^^; 教師と女子生徒って事は「卒業」(古っ!)みたいな感じなんでしょうか… キャラデザは悪くないけど…なんだかなぁ(^^; web拍手コメ… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月19日 続きを読むread more
サナララ 今更ですがサナララやってみました。 TH2の後だとボリュームの無さが目立ちますけど、その分取っ付き易いとか気軽に遊べるとか、そういう良さがあると思います。 ま、定価もいくらか安いし。 ストーリーは何と言うかほんわかしていて癒されます。 中には結構せつない話もあるんですが不思議と湿っぽい感じが残りません。 さて、このゲームを… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月27日 続きを読むread more
今日は何の日? そんなん知るか! White villageさんのおえびにて。 怪盗ルソーというゲームのヒロイン、セーヌちゃん(小5)だそうです。 ゲームの中でも捕らわれて縛られてしまいます、こんな縛り方かどうかは知りませんが。 NDSのゲームらしいけど、こんなふうに縛られたセーヌちゃんをタッチペンでつんつんするよーなシチュエーショ… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月14日 続きを読むread more
タイツっ娘の誘惑 PS蔵書庫さんのおえびにて ストローズというゲームのキャラ。 青い髪とかタイツ装備の脚とか魔女っ娘だとか、色々とクリティカルヒットしました(汗) …あ、上着の模様を描き忘れてる…(涙) トラックバック:0 コメント:0 2006年02月08日 続きを読むread more
「二角取り」~答の無いパズル?~ 「二角取り」というパズルゲームがあります。 ググればフリー版がいくつもhitしますので、興味のある方は試してみてもよいでしょう。 ゲームの内容は、34種×4で136個の麻雀牌が17×8列に並んでおり、同じ牌を2枚一組で裏返していくというありがちなパズルゲームです。 ペアにできる条件は以下の通り。 a. 2 つのパイが隣り合って接… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月02日 続きを読むread more
タマ姉 だいらくがきさんのおえびにて タマ姉回想シーンバージョン。 ほら…私的にはやっぱりこっちの方が…ねぇ?(^^; せっかくしぃペインターを使っているのだから、主線とかもっと綺麗に描きたいのですが、細く綺麗に描くにはどうすればいいんでしょうねぇ? ところで、ねこねこソフトの訃報を聞いたら、なんとなくこの会社のゲームをやってみ… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月30日 続きを読むread more
MG ザクⅡF2を組む マスターグレードMS-06F-2 ザクⅡF-2を買いました。 …動力チューブの組み立てで死にました。 でもMGシリーズはサイズといい組み応えといい、ちょうど良いですねー。 あらためてザクとガンダムを見比べてみると、ガンダムのデザインが昔のスーパーロボットの主役メカの文脈から外れることが出来ない宿命を背負っている(人間みたいな顔… トラックバック:0 コメント:4 2006年01月28日 続きを読むread more
ドキドキぱにっくライブラリー TH2Xもとりあえず全キャラでクリアしたので、今度はオマケのゲームを遊んでいる。 ドキドキぱにっくライブラリーはありがちなお手軽落ちモノ対戦パズルゲームだ。 でもまぁ、私はこーいうの結構好きなんでわりと楽しんでいる。 さて、このゲームには裏モードというのがあるらしい。 どうやら勝ち抜きモードを全キャラでクリアすると裏モードを… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月26日 続きを読むread more
ToHeart2 XRATED 若干の未回収ぱんつ画像が残っているものの、TH2Xをクリアしましたですよ。 順番は このみ→るーこ→ふたご→いいんちょ→由真→花梨→優季→ささら→タマ姉。 まぁ今更このテのゲームを自力でクリアしようなんていう気力は無いので、もっぱら攻略サイトに頼りながらストーリーを楽しむというのが私のスタイルであります。 それでも結構楽しめま… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月23日 続きを読むread more
つれづれなるまゝに 1月9日 一般書店では入手が難しい本を求めて地元アニメイトへ行く。 目指すは「サーティーガール」の1巻と2巻…おお、無事発見♪ 思いがけず「びんちょうタン」の1巻も発見し、入手。 さらに、「ふらっとらいん♪」の2巻が珍しくフライング発売されてたのでこれも入手、嬉しい誤算。 いかにもオタクっぽいラインナップの本を抱えてレジへ行く… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月10日 続きを読むread more
萌えソリティア? 最近、フルーツポッチというソリティア系ゲームがちょっとマイブーム。 殺伐とした感じのソリティアも、味付け次第ではこんな萌え&癒し系ゲームに(^^; トラックバック:0 コメント:0 2006年01月08日 続きを読むread more